人気ブログランキング | 話題のタグを見る

元気です。

4月の末ごろにラックを引き取ってきて、はや3ヶ月が経過。
募集は開始しておりますが、情報が少ないこともあって、なかなか。

ブログ更新していないのだから、そら情報少ないわな。
失礼しました。

元気です。_a0140955_17115119.jpg
「な~に? ぼくのこと話してるの?」

元気です。_a0140955_17122821.jpg
変なものかじってるように見えますが、これはガムです。
これは。
これは、ガムです。

実は、コンセントコードをかじりました。
すぐに気づいて取り上げましたが、家具の陰に押し込んであるのに
どこから持ってきたんだ・・・

あむあむしたいタイプらしいので、ガムはあったほうがいいです。

元気です。_a0140955_17140469.jpg
かわええぞ。
てんかんあるけど。
元気です。_a0140955_17155518.jpg

6月に1回、7月に2回の発作がありました。

4月末の発作からおよそ40日ぶりだった発作は、
遊泳運動5分くらいの後に点頭発作に移り数分、その後は立ち上がるも目が見えなくなったかのような、やや重い発作となりました。
この時は完全回復までまる1日を要しました。

ゾニサミドをトラフ値いっぱいの量であげていたのですが
ちょっとこれは、さらに進むと大発作という非常にまずい様子だったので、
早々に通院して、フェノバールに変えてもらいました。

先生と相談の上、薬は最少量で1日30mgから開始。
フェノバールは効果はあるものの、副作用のため、
近年はゾニサミドにとってかわっているということで
最初からゾニサミドを与えられていたのだと思います。

6月7日くらいから薬を変えて、
7月10日に発作。
この時の発作は前回より重くなく、
頂いてあった座薬を入れ
水溶したフェノバールを口の中を湿らせる程度に
少しずつ与えると、割と早く立ち直ってきました。

6月の発作の時はラックも意識がなかったようですが
7月の2度の発作は、遊泳運動から1~2分で
弱いコミュニケーションが取れるくらい。
ふたたび先生と相談して、1日30mg~60mgで
調整しながら使うことになりました。
元気です。_a0140955_17151594.jpg
ごはんに薬が入っているのさ。

で、調整って?と思われるでしょう。
特に医療動物医療クラスタの方。

えと。
これまで4月、6月、7月の2回の発作は、
いずれも大雨の前か、台風の前でした。

てんかん発作のトリガーに気圧の変化があげられますが
まさにそのタイプのようです。

それで、ZENママが、頭痛警報みたいなサイトを教えてくれて。
天気予報で頭痛警報してくれるサイトらしいのですが
見てみたら役に立ちそうですが使いこなせていないのだエヘン。

ですが、やはりラックの場合は気圧の関係はありそうです。
元気です。_a0140955_17440590.jpg
対策としては。
大雨や台風などで気圧の変化があるときは、
フェノバールを増やす。
こまめにトイレに連れていき、体内の圧を(笑)下げる。
いやでも、利尿剤をあげる人もいるみたいだから
トイレに行くことに意味はあると思います。

ちなみに室内トイレを覚えましたが、
本犬は外しっこが好きと主張しています。

で、7月2回目の発作は、尿の失禁と遊泳運動1分ほどの後に
自分でスッと立ち上がって、
しばらくふらついた後に元に戻りました。
座薬が後から効いてきた様子で、そのために
足元がおぼつかなかったように見えたくらいです。
6月の時のように、目が見えなくなった様子はなかったし
7月1回目よりもずっと軽くなりました。

というわけで、
7月2回目の発作は7月25日、
今日は8月9日、今のところ発作はありません。

長くなってきたので、また書きます。












by naomi_nmi | 2018-08-09 17:54 | 高気圧ボーイ